初ラウンドが近いし、そろそろ買わないと..
高い買い物だから後悔したくないし、かわいいのが欲しい!
どのゴルフブランドがおすすめなんだろう..
こんなお悩みにお答えします。
はじめに、ゴルフの練習では必要ありませんが
ラウンドではキャディバッグが必要です
キャディバッグをカートに積んでコース内にゴルフクラブを持ち込み、運びます
クラブケース(持ち運び用の入れ物)じゃダメですか?
と質問よくをいただきますが、クラブケースはカートに積めないのでダメです
⬇️カートにキャディバッグを積むイメージ

キャディバッグは10年以上使い続けられるアイテム。
気に入っていないものをラウンド日が近いからといって、焦って購入をして後悔したくないですよね。
せっかくなので自分が気に入ったテンションの上がるかわいいキャディバッグをGETしましょう♪
✅本記事の内容
- キャディバッグが必要な理由
- キャディバッグの選び方
- おしゃれ女子愛用のおすすめブランド5つ紹介
後悔しない、お気に入りのキャディバッグを見つけましょう!
目次
キャディバッグが必要な理由

✅キャディバッグが必要な理由
- カートに積んでコース内にゴルフクラブを持ち込み、運ぶ役割がある
- ゴルフクラブを衝撃から守り、傷つくことを防ぐ
- ほこり・雨・砂などからゴルフクラブを守る
✅クラブケースについて

クラブケースはカートに積めないので、ラウンドでは使えません
クラブケースはゴルフクラブを持ち運びできるアイテムです。
基本的にはゴルフの練習に行く際に使用します。
キャディバッグの代わりにはなりませんので注意してください。
✅スタンド式クラブケースについて

キャディバッグの代わりとして使用OK
使用する時の注意
・カートには積めません(カートに引っ掛けて運べる)
・基本、ラウンド中はずっと持ち運ぶ
✅スタンド式クラブケースはこんな人におすすめ
- カートに戻る体力がない人
- ショットを打つときに4本以上持ち運ぶ人
- クラブをコース内に置き忘れることが多い人
スタンド式クラブケースをキャディバッグの代わりとして使いたい人はこちらのYOUTUBEをチェック♪使用する目的や使い方を分かりやすく説明してくれています。
基本、キャディバッグを用意することをおすすめします!
キャディバッグの選び方
✅5つのチェックポイント
- 形状(カートタイプ or スタンドタイプ)
- 重量
- 手入れのしやすさ
- 収納力
- デザイン
ひとつずつ解説していきます。
形状
キャディバッグは、カートタイプとスタンドタイプの2つの形状があります
カートタイプ
カートタイプは、クラブを入れた状態で自立するタイプ。

✅カートタイプの特徴
- 大容量で収納力がある
- クラブを出しやすい大きな大口径
- 重量感のある作りで高級感が増す
- 保護性が高く頑丈
- 安定感がある
- 重さ3~5kgくらい(スタンドタイプと比べると少し重い)
✅カートタイプはこんな人におすすめ
- 宅急便に出したり、飛行機で機内に預けることが多い
- かっこいいデザインが好きな
- ザ・ゴルファーを目指したい
スタンドタイプ
スタンドタイプは、スタンドが付いていて地面に立てかけられるタイプ。

✅スタンドタイプの特徴
- 軽量(2~3.5kgくらい)なので持ち運びがしやすい
- カートタイプと比べるとコンパクト、耐久性が少し劣る
- スタンドを使うと取り出し口が斜めになるのでクラブの出し入れがしやすい
- 持ち手がショルダータイプだけでなくリュックのように背負える2通りある製品が多くて便利
✅スタンドタイプこんな人におすすめ
- 持ち運びが多い
- 練習場に持って行き、立てかけて練習をしたい
- 宅急便に出したり、飛行機で機内に預けることが少ない
- かっこいいより、かわいいデザインを探している
重量
女性であれば3.0kg~3.5㎏くらいのキャディバックがおすすめ
キャディバッグはゴルフクラブを入れるアイテムです。
6~10本ほどゴルフクラブを入れると、クラブの重さが増します。
3.5㎏をこえてくるキャディバッグだと、クラブと合わさった時に「重い」と感じてしまうかも...
ただ、軽すぎると安定感がなく倒れやすかったり、頑丈さに欠けるので、総合的に考えると3.0㎏~3.5㎏のキャディバッグがおすすめです。
手入れのしやすさ
キャディバッグは滅多に買い替えるものではありません。
10年以上は使い続けられるアイテムです。
なので、手入れがしやすいものを選ぶと、より長くキレイに愛用し続けることができます♪
✅手入れがしやすい素材
1位:合成合皮
2位:エナメル
3位:ナイロン
4位:ポリエステル
収納力
ゴルフの持ち物って多いよね
荷物減らしたい...
そんな人は収納ポケットが大きくて多いキャディバッグを選びましょう
ボールなどの小物をキャディバッグのポケットに入れてゴルフ場に郵送してしまえば、当日の持ち物が減り荷物が軽くなります♪

✅収納ポケットに入れておくと便利なもの
- 小物類
▸ボール
▸ティー
▸グローブ - いざという時にあると便利なもの
▸レインウェア
▸寒さ対策の羽織り
▸郵送用のゴルフカバー - 季節別のマストアイテム
▸日焼け止め
▸虫よけスプレー
▸ホッカイロ
ラウンド中はカートに積まれたキャディバッグのポケットの中から、ティーやボールを取り出すだけ!悪いところなしでめちゃくちゃ便利ですよ♪
✅プラス情報
クラブを入れるこの仕切りの数は3つ以上あれば十分
大抵のキャディバッグは仕切り5つ以上あるのでご安心を

デザイン
結局、いちばん大事なのはデザイン◎
気に入ったキャディバッグを選ぶのが何より大切です。
自分のキャディバッグを見るたびに
- テンションが上がる
- 練習頑張ろう
- ラウンド頑張ろう
と思えた方がいいですよね。
ゴルフのモチベーションアップに繋がるし、大切に使おうという気持ちが増します。
デザインは妥協せずにお気に入りを見つけましょう!
【レディースキャディバッグ】おしゃれな人気ブランド5選
パーリーゲイツ

ゴルフアパレルブランドといったら「パーリーゲイツ」
おしゃれ女子が選ぶキャディバッグ人気NO.1です。
パーリーゲイツは1989年に誕生して以来、常に先頭を走り続けるトップランナー。
2022年3月にはアイドルグループのTWICEとコラボしています♪
ゴルフをしている人なら1着はパーリーゲイツのウェアを持っているはず。
絶大な人気と知名度を持つブランドです。
パーリーゲイツはゴルフウェアだけでなく小物も大人気。
中でも人気なのがキャディバッグ!
定番シリーズからコラボ商品など、毎シーズンかわいいキャディバッグが出ていてすぐに完売してしまうものが多いです。
パーリーゲイツのキャディバッグはデザイン性が高いのはもちろんですが、機能性が高いところがポイント。
収納ポケットたくさんあり、大きくて収納力抜群!
ボールなどの小物から、レインウェアなど少しかさばるものまでキャディバッグに収納しておくことができます。
✅パーリーゲイツのキャディバッグの商品例


ジャックバニー

パーリーゲイツと同じくらい人気なのが「ジャックバニー」
ジャックバニーはパーリーゲイツの妹的ブランドとして2013年にデビューしたブランド。
おしゃれ女子の心を掴むハイセンスなデザインばかりで、キャディバッグも特にかわいくて大人気です。
ジャックバニーは柄ものや派手な色使いが得意。
ベーシックカラーももちろんありますが、蛍光色に近いイエローグリーンやピンクといった他にはない色の小物が多くあります。
おしゃれなデザインなので高そうにみえますが、他のブランドと比べると手の出しやすい価格なのが嬉しいポイント♪
正直、安すぎるキャディバッグは可愛くないし丈夫さ(耐久性)に欠けます。
✅ジャックバニーのキャディバッグの商品例


ニューバランスゴルフ

スニーカーで有名なニューバランスのゴルフラインです。
ニューバランスゴルフは2017年の春夏からスタートしたブランド。
ブランドデビュー当初からかわいいデザインと機能性を掛け合わせたゴルフウェアを展開し、またたくまに大人気となりました。
ニューバランスはスッキリとしたかっこいいデザインが得意。
マスコットキャラのボストンテリアシリーズのキャディバッグもかわいくておすすめです。
✅ニューバランスゴルフのキャディバッグ商品例


ビームスゴルフ

アパレルブランドで有名なBEAMSのゴルフラインです。
ビームスゴルフは2011年春にデビューしました。
2019年の女子ゴルフの海外メジャー最終戦「AIG全英女子オープン」で優勝した渋野日向子プロが着ていたことをきっかけに(当時は契約中)知名度と人気が爆上りしたブランドです。
ビームスゴルフはポップでカジュアルなデザインが得意♪
✅ビームスゴルフのキャディバッグ商品例

ジュン&ロペ

品のあるきれいスタイルが得意なのが「ジュン&ロペ」
2つのゴルフコース「ジュンクラシックカントリークラブ」「ロペ倶楽部」を有するJUNからデビューしたゴルフウェアブランドです。
大人の可愛さと美しさをあわせもったデザインで上品な印象を与えてくれる。
✅ジュン&ロペのキャディバッグ商品例

まとめ
- キャディバッグが必要な理由
- キャディバッグの選び方
- おしゃれ女子が使っているおすすめのブランド
を紹介しましたが、気になるブランドはありましたでしょうか。
キャディバッグは元々の生産量が少ないので、気に入ったキャディバッグの在庫があればラッキー!
明日買おうとすると完売していたり、到着が遅れてラウンド当日に間に合わない!なんてことがよくあります。
気に入ったキャディバッグはすぐにGETしましょう。
お気に入りのキャディバッグが見つかり、ゴルフがより楽しくなることを願っています。
⬇️キャディバッグの在庫状況をみる
パーリーゲイツ
>>>Amazonでみる
>>>楽天でみる
ジャックバニー
>>>Amazonでみる
>>>楽天でみる
ニューバランスゴルフ
>>>Amazonでみる
>>>楽天でみる
ビームスゴルフ
>>>Amazonでみる
>>>楽天でみる
ジュン&ロペ
>>>Amazonでみる
>>>楽天でみる